fc2ブログ

Moonlight Memory

娘、ワンコ、ニャンコ、ときどきカメラ  月一くらいで更新予定

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月
BLOGTOP » CATEGORY … Working

トンボ帰り・・・・

北海道・・・・・行ってきたんですがね。。。
忙しすぎて、写真をゆっくり撮ってるヒマなんてありませんでした
撮ったものと言えば、フェリーくらい・・・・

予定では、北広島で納品して
翌朝4時の青函フェリーに乗って、岩手で積み込み・・・・・の訳だったので、
帰りのフェリーの時間まで余裕があるので、多少寄り道して帰ろうかと思っていたんです。

札幌で時計台見て~~~~
サミットが行われた洞爺湖見て~~~
函館で五稜郭見て~~~

なんて考えていたら・・・・・・
納品後、電話で
『千歳から荷物でたから~~~、翌着で市川(千葉)ね・・・・』

げ~~~~

よ、予定が・・・・・・・

・・・・いや・・・そもそも、翌着で市川って・・・・キツクね

と、ともかく荷物が出たんだから、積まなくては・・・・・
ってことで、千歳で荷物を積んで、苫小牧に移動~~~

行きの青函フェリーと違って、帰りはシルバーフェリーっす。(苫小牧~八戸)
21時過ぎに出航して、翌朝5時に八戸に到着、
そのまま市川まで、高速に乗って9時間走りっぱなし・・・・


ってことで、写真・・・・撮れませんでした m(_ _)m

こんな写真で、ご勘弁を・・・・・・

行きの青函フェリー・・・
本州を出発です。
北海道 014

北海道 023

約4時間後、函館に到着
北海道 035


こちらは帰りに乗った、川崎汽船のシルバーフェリー
北海道 064

青函と違って、かなり豪華な船でした。
ドライバールームも、ほとんどの部屋が個室(青函は・・寝台列車みたいなベッドでした)
お陰でゆっくり眠れましたZZZ。


・・・・次に行った時こそ、いい写真とるぞ~~~
スポンサーサイト



フェリー

これからフェリーに乗って、北海道へ行きま~す(^o^)/

20090902164607

行ってきます!

全国制覇へ向けて、一歩前進です。

行き先は・・・・・『北海道北広島市』です。

青森まで行き、フェリーで函館・・・・そこから札幌のお隣、北広島市へ行きます。

今からドキドキワクワク o(^-^)o
まぁ、もちろん仕事ですから、観光してる暇なんてありませんが・・・(^。^;)
金欠なので、お土産も買えないし (ToT)

トラックに一眼を積んでるので、戻ったら写真と共にご報告しますね(^o^)/

初・四国!!

土曜日・・・四国の高知へ納品に行ってきました
トラックに乗り始めて10年弱・・・・・、初めての四国入りです。

ちなみに・・・積み込んだのは、岩手の西根町から~~~
走行距離1400Kmの道程です
この距離って、関東からだと福岡・久留米あたりまで行けちゃうんだよね~~

二日後の納品なので一般道走り~の、高速乗り~の、頑張って走って22時間かかりました・・・・

画像は瀬戸大橋
四国 0121

四国 012

四国 020

この写真は、帰りに撮ったものですので、向こうに見えてるのは本州の岡山です。
3分の2ほど渡っても、まだこんなに遠くに本州が・・・・・


この後、日曜日の今日・・・・船橋と江東区に納品へ行って終了しました!!
ちなみに、この3日間で通った都府県・・・・

岩手・宮城・福島・栃木・群馬・茨城
埼玉・東京・千葉・神奈川・長野・静岡
岐阜・愛知・滋賀・三重・京都・大阪
兵庫・岡山・香川・愛媛・徳島・高知


・・・・と、24都府県
日本が47都道府県だから、半分の地域を3日で走破しました~~(お、恐ろしい

これで、あと行ったこと無いのが
北海道・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄

全国制覇も・・・・近いか??

今日は東海方面

またまた仕事の話でスイマセン m(_ _)m

ってか、平日は家にほとんどいないし、週末は疲れていて、出かける事も少ないのでネタ切れ気味・・・・・(^。^;)


とにかく・・・・・
今日は名古屋へ行ったんですが、
帰りの荷物が出ない・・・・(ToT)
っと言う事で、今日はお泊まりッス!!
(もちろん、トラックで・・・・・)

とりあえず明日、静岡県の島田で荷物を積み込むので、そこまで移動・・・・・

名古屋を抜け、蒲郡・豊橋を通って、潮見坂の道の駅で夕方のラッシュを避けるため休憩!!
そのあと、袋井市で給油&シャワーを浴びて掛川の道の駅で朝まで寝ま~~す(-.-)zzZ

ちなみに明日、島田で積む荷物は福島まで~~~~(^o^)/
トラック野郎、クルミぱぱ・・・・
今日も皆さんの街を走ってま~~~す o(^-^)o


画像は、潮見坂の道の駅で海岸に降りれたので、近くにいたダチョウと太平洋を撮ってみました (*^o^*)

20090723005412


20090723005009


20090723005805