上出来だね
[No.78] 2010/08/29 (Sun) 00:20
以前のブログで、ネットプリントでA4サイズにプリントした事がありましたが
実はあれからたまぁに気に入った写真をプリントしちょります。
・・・で今回のプリントは、今までよりも大きく
ワイド四切サイズでプリントしてみました
選んだ写真は、クルミ・ライト&ボニー・・・・それ以外に
料金の都合で、アーク君とルーク君の写真を選択
結果は・・・・

バッチグーっす
写真を撮影しているので、コレでは良く分りませんが
実際はかなりキレイにプリントされてます。
う~~ん、クルミの写真は額でも買ってきて飾りたいね
特に最高なのが、アーク君の写真
もうメッチャ綺麗&素晴らしい
『プロが撮ったの??』、『実はクルミぱぱってプロカメラマン??(笑)』ってくらい
今まででナンバーワンですね。
・・・って、自賛しすぎか
(爆)
まぁ、ルーク君とアーク君の写真は料金合わせでプリントしただけなので
後で、ルーままさん・アークママさんにでも送りましょうかね
(ウチで飾るよりきっと大事にしてくれそうだし・・・・)
なので、届いた時の楽しみが無くなってもつまんないので
ご覧の通り、彼らの写真はここではお見せしませ~ん
ルーままさん・アークママさん・・・・
勝手に送らせて頂きますが、どうぞご勘弁を・・・

す・・・すいません
実はあれからたまぁに気に入った写真をプリントしちょります。
・・・で今回のプリントは、今までよりも大きく

ワイド四切サイズでプリントしてみました

選んだ写真は、クルミ・ライト&ボニー・・・・それ以外に
料金の都合で、アーク君とルーク君の写真を選択

結果は・・・・

バッチグーっす

写真を撮影しているので、コレでは良く分りませんが
実際はかなりキレイにプリントされてます。
う~~ん、クルミの写真は額でも買ってきて飾りたいね

特に最高なのが、アーク君の写真

もうメッチャ綺麗&素晴らしい

『プロが撮ったの??』、『実はクルミぱぱってプロカメラマン??(笑)』ってくらい

今まででナンバーワンですね。
・・・って、自賛しすぎか

まぁ、ルーク君とアーク君の写真は料金合わせでプリントしただけなので
後で、ルーままさん・アークママさんにでも送りましょうかね

(ウチで飾るよりきっと大事にしてくれそうだし・・・・)
なので、届いた時の楽しみが無くなってもつまんないので
ご覧の通り、彼らの写真はここではお見せしませ~ん

ルーままさん・アークママさん・・・・
勝手に送らせて頂きますが、どうぞご勘弁を・・・


す・・・すいません

スポンサーサイト
怪談話 パート3 『待機場所に潜む子供の霊!!』
[No.77] 2010/08/22 (Sun) 00:46
ここ最近も、相変わらず暑い日が続いていますね。
ですので、今回も怪談話・・・・
今回も含め、今までに書いた怪談話以外にも体験談はあるんですが
ブログに書くほど怖くないので、怪談話は今日が最後ッス。
ちゃんと夜に読んで、シッカリと涼んでくださいな。。。
今から数年前のおはなし・・・・・・
ですので、今回も怪談話・・・・

今回も含め、今までに書いた怪談話以外にも体験談はあるんですが
ブログに書くほど怖くないので、怪談話は今日が最後ッス。
ちゃんと夜に読んで、シッカリと涼んでくださいな。。。
今から数年前のおはなし・・・・・・
第35回 江戸川区花火大会
[No.76] 2010/08/08 (Sun) 15:41
一眼レフを手にして約2年・・・・
今まで一度も撮った事のない花火にチャレンジしてきました
とは言え・・・近所の花火大会では規模が小さく
都会での規模の大きな大会は場所取りが分らないし・・・・
そんな時にルーままさんのブログを見てて
昨日の8月7日に江戸川区の花火大会が開催されるのを知り、
しかも、花火見学にも撮影にも良さそうな場所で見ているようで・・・・
前日にメールして、ちょっとお邪魔させていただきました
夫婦水入らずで花火を見る予定でしたでしょうに、我が家がお邪魔しちゃってスイマセン。
最初は電車で・・・と思っていたのですが
撮影機材とクルミがいることを考えて、車で行く事にしました。。。
会場近くでは駐車場所に困るし・・・・と思ったので、
車はルーままさんちに置かせてもらいました。(重ね重ねスイマセン)
ルーままさんちに到着すると・・・・・
なんと
レオルー家も来ていました。。。。。
『おーーー、一緒に見学??』
と思ったら、ルーままさんちに寄っていただけのようで
花火見学ではなかったようです。。。。残念
少し早い時間に着いたので、ルーままさん宅でみんなとお話して時間つぶし・・・
当然シェパ談義に花が咲きつつ、何故かトラック談義
にも花が咲きました(笑)
ルーぱぱ・ルーままさんたちの準備も終わり、
ちょこっとルーク君の写真も撮らせていただきました。

相変わらずカッチョいいルーク君ですな~~~~
さて・・・・そろそろ移動のお時間に・・・・
って事で、レルパパ・レルママさんたちを見送って
ルーままさんちから、歩いて土手を通り
見学に良い場所まで行きました。。。

ルーぱぱさんが引いてる荷物(食料&アルコール
)、
次の機会にはライトも連れてくるので、ルーク君と2頭で引っ張ってもらいましょうね
土手沿いを歩いてて見えた、建設中のスカイツリー

ス、スカイツリーが見えるところを歩いているなんて・・・・
都会にいることを実感ッス(お上りさん炸裂・・・
)
歩くこと40分・・・・到着ッス
早速・・・私は撮影の準備・・・・ルーぱぱさんは飲む準備(爆)

飲めない私に代わって、クルミままもルーぱぱ・ルーままと共に飲んでいました(・・・おいおい
)
と・・・とにかく、三脚を立てて、リモートのレリーズを接続・・・
露出はマニュアルで、絞りは9~11、ISO感度が200、シャッタースピードはバルブに設定。
ピントは無限遠に固定して、花火が上がるを待ちます。
カウントダウンと共に、最初の連発花火が上がって花火大会の始まりッス。
まぁ、正直言えば今回の撮影・・・反省点は多々ありましたが
撮影自体は満足のいくものが撮れました。
途中、焼きたてと言う名の『冷めたピザ(爆)』を買って
皆で楽しく花火観賞

ではでは・・・お待たせしました、撮影した花火写真をどうぞ~~~
えっ?・・・別に待ってないって??・・・そんな事言わずに見てってくだされ~~~
ちなみに・・・思ったよりも、良く撮れたのでいつもよりサイズを大きくしてアップしました。
今まで一度も撮った事のない花火にチャレンジしてきました

とは言え・・・近所の花火大会では規模が小さく
都会での規模の大きな大会は場所取りが分らないし・・・・

そんな時にルーままさんのブログを見てて
昨日の8月7日に江戸川区の花火大会が開催されるのを知り、
しかも、花火見学にも撮影にも良さそうな場所で見ているようで・・・・
前日にメールして、ちょっとお邪魔させていただきました

夫婦水入らずで花火を見る予定でしたでしょうに、我が家がお邪魔しちゃってスイマセン。

最初は電車で・・・と思っていたのですが
撮影機材とクルミがいることを考えて、車で行く事にしました。。。
会場近くでは駐車場所に困るし・・・・と思ったので、
車はルーままさんちに置かせてもらいました。(重ね重ねスイマセン)
ルーままさんちに到着すると・・・・・
なんと

レオルー家も来ていました。。。。。

『おーーー、一緒に見学??』
と思ったら、ルーままさんちに寄っていただけのようで
花火見学ではなかったようです。。。。残念

少し早い時間に着いたので、ルーままさん宅でみんなとお話して時間つぶし・・・
当然シェパ談義に花が咲きつつ、何故かトラック談義

ルーぱぱ・ルーままさんたちの準備も終わり、
ちょこっとルーク君の写真も撮らせていただきました。

相変わらずカッチョいいルーク君ですな~~~~

さて・・・・そろそろ移動のお時間に・・・・
って事で、レルパパ・レルママさんたちを見送って
ルーままさんちから、歩いて土手を通り
見学に良い場所まで行きました。。。

ルーぱぱさんが引いてる荷物(食料&アルコール

次の機会にはライトも連れてくるので、ルーク君と2頭で引っ張ってもらいましょうね

土手沿いを歩いてて見えた、建設中のスカイツリー

ス、スカイツリーが見えるところを歩いているなんて・・・・
都会にいることを実感ッス(お上りさん炸裂・・・

歩くこと40分・・・・到着ッス
早速・・・私は撮影の準備・・・・ルーぱぱさんは飲む準備(爆)

飲めない私に代わって、クルミままもルーぱぱ・ルーままと共に飲んでいました(・・・おいおい

と・・・とにかく、三脚を立てて、リモートのレリーズを接続・・・
露出はマニュアルで、絞りは9~11、ISO感度が200、シャッタースピードはバルブに設定。
ピントは無限遠に固定して、花火が上がるを待ちます。
カウントダウンと共に、最初の連発花火が上がって花火大会の始まりッス。
まぁ、正直言えば今回の撮影・・・反省点は多々ありましたが
撮影自体は満足のいくものが撮れました。
途中、焼きたてと言う名の『冷めたピザ(爆)』を買って
皆で楽しく花火観賞


ではでは・・・お待たせしました、撮影した花火写真をどうぞ~~~

えっ?・・・別に待ってないって??・・・そんな事言わずに見てってくだされ~~~

ちなみに・・・思ったよりも、良く撮れたのでいつもよりサイズを大きくしてアップしました。