fc2ブログ

Moonlight Memory

娘、ワンコ、ニャンコ、ときどきカメラ  月一くらいで更新予定

06月« 2011年07月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»08月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2011年07月

ようやく気持ちの整理がついてきた・・・

ブログを放っておいてる間に、いつの間にか暑い季節に変わっていました

ようやくながら、皆さんにご報告を・・・

先月・・・ライトが悪性腫瘍で亡くなりました。

闘病生活3週間・・・

異変に気づいたときは、既に全身に転移しており

手の施しようがありませんでした。


少しでも長く生きていて欲しいと願いつつも・・・

嘔吐や血便を繰り返し・・・

エサも食べなくなり、やせ細っていくライト・・・・


そんな中でも、私が帰宅すれば

力を振り絞って立ち上がり、尻尾を振る・・・・


撫でてやることしかできない自分に腹立たしさを覚えながら自問自答する・・

『このままでいいのか?』

犬は飼い主の側にいるのが何よりも幸せ・・・とは言っても

『延命の為苦しみ続けて、ライトは幸せ?』

『ライトの事を想うなら、もうひとつの方法も考えるべきでは?』


安楽死


助かる事ができるのなら、延命治療もいいかと思う。

苦しくても、治療を続け、体力の回復を待って手術する・・・とか

でも、それは無理・・


延命させることは、=、ライトの苦しみを増やし長く続けてしまう。

もちろん賛否両論あるでしょう。

しかし、飼い主と共に幸せに過ごす時間とそれに伴う苦痛・・・

天秤にかけた時、ライトの声が聞こえた気がした。

『僕が生きている事で、パパが悩み苦しむのなら、僕は・・・もういいよ。』

・・・と、


今思うと

おそらく、私自身の心の声だと思う。

苦しんでいるライトを見ているのがツライ・・・

そんな自分の思いを、ライトの声だと思い込んでいたのかもしれない



・・・で、選択したのが、延命ではなく

苦しみからの解放・・・・安楽死です。



治療を続けても助からないのなら

せめて、私が看取ってあげたい。

そう考え、先月の2日、獣医にお願いして

自宅にて薬を注射してもらいました。



027.jpg



異変に気付くまで、我慢し続けたライト・・・・

今でも、コレでよかったのか悩みますが

あの時に聞こえたライトの声を信じ、前を向いて行こうと思います。






きっと、苦しむ事のない天国で、好きなだけ走り回っていることを願うばかり・・・



_MG_2117.jpg



AT-X 12-24 018
スポンサーサイト